雨水ポンプ場とは、地盤の低い地域で自然流下によって水路や河川に排水できない雨水を放流水域にポンプで揚水し、
排水するポンプ場を指します。
調整池は、大雨のときに雨水を一時的に貯留し、少しずつ下流へ排出することで河川の氾濫を防ぐための施設です。
宅地開発によってアスファルト舗装部分が増えたりすることで、雨水が地中に浸透しづらくなるほか、
集中豪雨や近年増加している局地的豪雨では、下水道の処理能力を超えることも少なくありません。
そのため、雨水の氾濫から住宅地を守るたいへん重要な施設です。
本工事は、新潟市北区松浜みなと地内に築造する雨水ポンプ場調整池のうち土木工事(地下構造物)を行います。